こんにちは。taidawoです。
今回はワイヤレス充電についてです。
ワイヤレスで置くだけ充電ができるってなんだか未来だと思いませんか?
テンションあがりませんか?
これでテンションがあがる人とあがらない人がいるそうなので万人におすすめするわけでは無いのですが、
せっかくなので新しい機能を試してみたい!ワクワクする!という方は以下の製品がおすすめです。
ちなみにワイヤレス充電はiPhoneに限った話ではなく、
GalaxyやXperia、NexusやAQUOSなども対応していますよ。
それではご紹介です。
Anker PowerPort Wireless 5 Stand
スマホといえばAnkerというイメージがあります。
それほどまでにブランド価値のある信用できるメーカーです。
その中でも人気なのはこちらの充電器です。スタンド型で従来製品より10%の充電スピード向上を実現したそうです。
またこちらAnkerでは置型のタイプも人気となっております。
価格もそう高くないところも魅力ですね。
NANAMI Qi 急速ワイヤレス充電器
3つのコイルで縦置き横置きのどちらでも使用できます。
従来のスタント式のワイヤレス充電器に比べ、折り畳めるように設計し、手のひらサイズでスマホよりも小さく、持ち運びがしやすいです。自宅用も旅行用も使用心地良く。デザインもスタイリッシュです。
スタンド型なので、充電中も側においてあればメールやLINEの着信に気付くことができ、
折り畳みで軽いので持ち運びでも苦になりません。
また、スタンド型にしなくても折り畳んだままでも平置きタイプの充電器にのようにも使えるので便利です。
エレコム ワイヤレス充電器 Qi 急速 ワイヤレスチャージャー
エレコムも信頼の起きるメーカーですね。
こちらは置く面がゴムになっており滑り落ちるリスクが減る代わりに、
やや置く位置がシビアな気がします。ミスると充電されないことがあります。
ただ台座部分が金属製なので、スマホを載せても倒れることもなく安定感があるため、
そこまで心配ではありません。
コメント